WEKO3
アイテム
前近代と近代以降の地震カタログの統合検索ツールの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/216334
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/216334f056f843-4d20-4305-8553-b554d1fb9339
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 前近代と近代以降の地震カタログの統合検索ツールの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of Search Tools for Historical and Current Earthquake Catalogues | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学地震研究所地震火山史料連携研究機構 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Earthquake Research Institute, The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
加納, 靖之
× 加納, 靖之
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuyuki, Kano
× Yasuyuki, Kano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 前近代に発生した地震の震源位置やマグニチュードは,歴史資料の記述をもとに推定され,年表形式のカタログが作成されてきている.前近代に発生した地震についてより詳細に調べるにあたって,明治以降の観測にもとづいて作成された地震カタログや震度分布を参照するのが有効である.前近代と近代以降で別々の地震カタログとして整備されているが,前近代の地震に ID を付与した上で,これらのカタログを統合的に検索し,簡易的な分析を行えるツールを開発している.前近代の地震に関しては,震度の推定値の根拠となる史料の記述まで遡れるようにすることと,関連するデータベースへのリンクを提供することを目指している. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 2022-CH-128, 号 10, p. 1-2, 発行日 2022-02-12 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8957 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |