@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00216210,
 author = {北村, 祐稀 and 岸本, 有生 and 兼宗, 進 and 西田, 知博 and 白井, 詩沙香 and Yuki, Kitamura and Tomonari, Kishimoto and Susumu, Kanemune and Tomohiro, Nishida and Shizuka, Shirai},
 issue = {4},
 month = {Jan},
 note = {本研究では,CS アンプラグドのデザイン手法に基づき設計したソートアルゴリズムを学ぶためのオンライン教材を提案する.本教材はアニメーション再生機能,演習機能,アルゴリズム比較機能から構成され,カードの並べ替えを通じてソートアルゴリズムを体験的に学習できる.アニメーション再生機能では,カードの動きを観察してアルゴリズムを推測する活動が実施でき,演習機能では,カードをドラッグアンドドロップで動かすことでアルゴリズムをシミュレートする活動が実施できる.アルゴリズム比較機能では,より多くの要素を並び替えるアニメーションを観察し,比較回数や交換回数を具体的な指標としてアルゴリズムの効率について考察する活動が実施できる.教材で取り扱うソートアルゴリズムは,プログラミングに欠かすことのできないデータ構造についても学ぶことができるよう,既存研究で扱われることが多いバブルソートや選択ソートに加え,ヒープソートを対象とした.さらに,開発した操作ログ分析ツールを用いることで,リアルタイムでの演習状況の確認や事後での学習分析を可能とした.},
 title = {CSアンプラグドを活用したソートアルゴリズムオンライン学習教材の開発},
 year = {2022}
}