Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2022-01-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
拡張NTMobileを用いたアプリケーションレベルで実現するシームレスIP Flow Mobility |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Application-level Seamless IP Flow Mobility with Extended NTMobile |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[特集:ニューノーマル時代の高度交通システムとパーベイシブシステム] IP Flow Mobility,シームレスハンドオーバ,NTMobile,Android |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20729/00215719 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者所属 |
|
|
|
名城大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
名城大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
愛知工業大学情報科学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Meijo University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Meijo University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Information Science, Aichi Institute of Technology |
著者名 |
松岡, 穂
鈴木, 秀和
内藤, 克浩
|
著者名(英) |
Minoru, Matsuoka
Hidekazu, Suzuki
Katsuhiro, Naito
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
複数の異種通信インタフェースを備えたモバイル端末の普及により,ユーザがモバイルネットワークとWi-Fiネットワークを使い分ける機会が増加している.ユーザの移動や通信インタフェースの切替えによりハンドオーバが発生すると,全トラフィックが移動先ネットワークへオフロードされる.そのため,移動先ネットワークの通信状況や品質によってはユーザの体感品質QoE(Quality of Experience)の低下が懸念される.この課題の解決策として,セッション単位で特定の通信フローをオフロードするIP Flow Mobility技術がある.本論文では,端末主導で移動透過性を実現する技術であるNTMobile(Network Traversal with Mobility)を拡張することにより,カーネルの改造が不要でアプリケーションレベルでシームレスIP Flow Mobilityを実現する手法を提案する.提案手法を実装した市販のAndroidスマートフォンを用いて実環境下で動作検証を行った結果,パケットロスが発生しないシームレスなIP Flow Mobilityを実現できることを実証した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
With the widespread use of mobile devices equipped with multiple heterogeneous communication interfaces, there are increasing opportunities for users to use both mobile networks and Wi-Fi networks. When a handover occurs due to user movement or communication interface switching, all traffic is offloaded to the destination network. Therefore, there is concern that the user's quality of experience (QoE) may decrease depending on the communication status and quality of the destination network. As a solution to this problem, IP Flow Mobility technology, which offloads specific communication flows on a per-session basis, has been proposed. In this paper, we propose a method to achieve seamless IP flow mobility at the application level without kernel modification by extending NTMobile which is a technology to achieve IP mobility by mobile device initiative. We demonstrate that the proposed method can achieve seamless IP flow mobility without packet loss by using a commercial Android smartphone. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 63,
号 1,
p. 130-142,
発行日 2022-01-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |