WEKO3
アイテム
#COVID_19WordMap - 自然言語処理を利用した新型コロナ関連記事へのメタ情報付与とその可視化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215540
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2155401e7d3383-dd1d-4450-9538-14e2dcedc803
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | #COVID_19WordMap - 自然言語処理を利用した新型コロナ関連記事へのメタ情報付与とその可視化 | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
株式会社朝日新聞社 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
株式会社朝日新聞社 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
株式会社朝日新聞社 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
株式会社Stroly | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
株式会社Stroly | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
株式会社Stroly | ||||||||||||||||||
著者名 |
杉野, かおり
× 杉野, かおり
× 浦川, 通
× 田森, 秀明
× エンリケ, アリアガバレラ
× 前田, 貴範
× 朴, 善熙
|
|||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 本稿では、自動付与された記事のメタ情報に基づいて、新型コロナ関連記事を地図上に展開する可視化プロジェクト「#COVID_19WordMap」について述べる。#COVID_19WordMapでは、記事の見出しと本文から位置情報・キーワードを抽出するとともに一定期間ごとの重要度を計算、また言語モデルによる極性判定を行い、地図上へのマッピングを行う。編集の過程では与えられない記事のメタ情報を自動で付与することで、記事内容を時間・空間的に把握することのできる可視化手法となったとともに、コロナ禍のムードを俯瞰的に振り返ることのできるアーカイヴにもなった。 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 429-430, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |