WEKO3
アイテム
RNNを用いたペイロード情報のテキスト分類による攻撃検知方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215316
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215316f0e4c62a-00d0-4529-8813-d59fd40b9e6d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | RNNを用いたペイロード情報のテキスト分類による攻撃検知方式 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | セキュリティ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
創価大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
創価大 | ||||||||||
著者名 |
中島, 嵩也
× 中島, 嵩也
× 鳥居, 直哉
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 通信技術が発展しインターネットが様々なものに利用されることで利用者の利便性が高まる一方, マルウェアによる攻撃の被害が拡大しており. その検知は, 重要な課題となっている. 本稿では, 通信データのペイロード情報をN-gram法で分割し, 再帰型ニューラルネットワーク(RNN)を用いてテキスト分類する新たな攻撃検知方式を提案し, その評価を行った. 通信データとしてトロイの木馬の感染時(MWSのBOSデータセット)とボットネットの感染時(CTUデータセット)のものを用いた. その結果, それぞれ99.9%で検知できることが分かった. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 445-446, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |