ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 83回
  3. ネットワーク

マスク越しフレーズ認識に向けたミリ波レーダによる口の形状変化の検出手法

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215274
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215274
5f7de56e-a414-4433-8e1b-d92e62661add
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z83-5W-03.pdf IPSJ-Z83-5W-03.pdf (462.8 kB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2021-03-04
タイトル
タイトル マスク越しフレーズ認識に向けたミリ波レーダによる口の形状変化の検出手法
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ネットワーク
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
東大
著者所属
東大
著者所属
東大
著者所属
東大
著者所属
東大
著者所属
東大
著者名 山川, 凌太郎

× 山川, 凌太郎

山川, 凌太郎

Search repository
飯塚, 達哉

× 飯塚, 達哉

飯塚, 達哉

Search repository
石毛, 真修

× 石毛, 真修

石毛, 真修

Search repository
笹谷, 拓也

× 笹谷, 拓也

笹谷, 拓也

Search repository
高木, 健

× 高木, 健

高木, 健

Search repository
川原, 圭博

× 川原, 圭博

川原, 圭博

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりマスクの着用が普及しているが,音声の減衰や口の視覚情報の遮断により,発話内容が伝わりにくくなる.そこで本論文では,マスクを透過するミリ波レーダを用いて口の動きを読み取り,機械学習を用いて発話内容を推定する手法を提案する.口の動きによるミリ波レーダの受信信号の変化をレンジドップラー画像として識別し,それを特徴量として機械学習に入力することでフレーズの分類を行う.また本手法は口を動かすだけでフレーズ認識を実現できるため,声が出せない環境下でもコミュニケーションを支援することが期待される.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第83回全国大会講演論文集

巻 2021, 号 1, p. 355-356, 発行日 2021-03-04
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 16:14:18.026295
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3