WEKO3
アイテム
多様なIoTデバイスを活用したコンテンツ提示の検証を実現するWoT対応デバイスエミュレータの試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215112
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215112318ea626-8572-4b04-8ffc-6a31777401e9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 多様なIoTデバイスを活用したコンテンツ提示の検証を実現するWoT対応デバイスエミュレータの試作 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
NHK | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
NHK | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
NHK | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
NHK | ||||||||||||||
著者名 |
佐藤, 辰哉
× 佐藤, 辰哉
× 遠藤, 大礎
× 藤津, 智
× 藤沢, 寛
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | ユーザのニーズに合わせた新たな視聴形態を提供するために, Web of Things (WoT)を活用したIoTデバイスへのコンテンツの提示手法を検討している. 今回, コンテンツ提示機能が異なるIoTデバイスの動作や相互接続の検証を行うためのWoT対応デバイスエミュレータを試作した. このエミュレータではIoTデバイスの機能等を記述したThing Descriptionを変更することで, IoTデバイス独自の機能を模擬することができる. これにより映像音声やテキスト, 振動など多様なIoTデバイスによるコンテンツ提示の検証が容易に可能となった. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 21-22, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |