@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00214834, author = {塚口, 真穂登 and 伊藤, 晶子 and 鈴木, 直人 and 外山, 聡}, book = {第83回全国大会講演論文集}, issue = {1}, month = {Mar}, note = {2018年8月より4カ月おきに、Google AI スピーカー(Google Home)へ、新潟大学医歯学総合病院(以下、当院)での採用医薬品各銘柄名、当院薬剤部医薬品情報管理室(以下、DI室)に寄せられた医薬品に関する問い合わせについて質問を行い、その回答の記録を続けている。当院採用医薬品銘柄名を質問した時、薬効等を回答する割合は、2018年8月の43.93%から、2020年8月には82.13%へと向上していた。DI室への問い合わせについては2018年8月では意味がある回答は0.81%であったのに対して、2020年8月には9.77%で回答が得られた。2019年12月よりAmazon AIスピーカー(Alexa Echo Show)でも当院採用医薬品各銘柄名の質問を行っているが、2020年8月の回答割合は9.95%であった。}, pages = {55--56}, publisher = {情報処理学会}, title = {AIスピーカーに医薬品情報を2年質問し続けた回答の考察}, volume = {2021}, year = {2021} }