WEKO3
アイテム
家族介護者の心理的支援を目的としたソーシャルサポートマッチングシステムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214805
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214805507aa5f5-8f6d-426b-9279-fb8f862a611a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 家族介護者の心理的支援を目的としたソーシャルサポートマッチングシステムの提案 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | データとウェブ | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京産大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京産大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京都工繊大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京産大 | ||||||||||||||
著者名 |
談議所, 孝汰
× 談議所, 孝汰
× 鈴木, 健太
× パノット, シリアーラヤ
× 中島, 伸介
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年、家族介護者数の推移が増加傾向にあり、それに伴って家族介護者は精神面での疲労、ストレスから介護うつを発症するケースも増加している。このことから家族介護者へのソーシャルサポートシステムの開発意義は大きいと考えられる。また、コロナウイルスの影響によって親族や友人などの身近な支援者と直接会って相談することによる精神面の健康維持が難しい状態にあるため、withコロナ時代に合った支援が必要である。そこで本研究では家族介護者の精神面の支援を目的とした同様な状況を経験した人同士のつながりを支援するソーシャルサポートマッチングシステムを提案する。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 399-400, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |