ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. コンピュータセキュリティシンポジウム
  4. 2021

放送サービスに適したセキュアメッセージング用グループ鍵共有

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214532
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214532
2d26fc45-c524-41cf-9c21-c3dfe530167f
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJCSS2021132.pdf IPSJCSS2021132.pdf (454.2 kB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2021-10-19
タイトル
タイトル 放送サービスに適したセキュアメッセージング用グループ鍵共有
タイトル
言語 en
タイトル Key Agreement of Secure Group Messaging for Broadcasting Services
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 セキュアメッセージング,セキュアグループメッセージング,電子署名,放送サービス,IETF
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
日本放送協会
著者所属
国立研究開発法人情報通信研究機構
著者所属
国立研究開発法人情報通信研究機構
著者所属
国立研究開発法人情報通信研究機構
著者所属
日本放送協会
著者所属(英)
en
Japan Broadcasting Corporation
著者所属(英)
en
National Institute of Information and Communications Technology
著者所属(英)
en
National Institute of Information and Communications Technology
著者所属(英)
en
National Institute of Information and Communications Technology
著者所属(英)
en
Japan Broadcasting Corporation
著者名 梶田, 海成

× 梶田, 海成

梶田, 海成

Search repository
江村, 恵太

× 江村, 恵太

江村, 恵太

Search repository
小川, 一人

× 小川, 一人

小川, 一人

Search repository
野島, 良

× 野島, 良

野島, 良

Search repository
大竹, 剛

× 大竹, 剛

大竹, 剛

Search repository
著者名(英) Kaisei, Kajita

× Kaisei, Kajita

en Kaisei, Kajita

Search repository
Keita, Emura

× Keita, Emura

en Keita, Emura

Search repository
Kazuto, Ogawa

× Kazuto, Ogawa

en Kazuto, Ogawa

Search repository
Ryo, Nojima

× Ryo, Nojima

en Ryo, Nojima

Search repository
Go, Ohtake

× Go, Ohtake

en Go, Ohtake

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 セキュアメッセージング(SM)は,信頼できない通信環境でも安全な通信を可能とする技術である.SM は,TLS とは異なり,長期間のセッションや非同期性といった特徴を持つ.現在 IETF がセキュアグループメッセージング(SGM) の標準化を進めており,SGM のグループ鍵共有方式として Alwen ら(CRYPTO 2020)の Continuous Group Key Agreement(CGKA)が議論されている.我々は任意の電子署名方式を Alwen らの方式に組み込んだ放送型 CGKA を提案する.Alwen らの CGKA では全ユーザが同じ権限を持つが,放送型 CGKA では,アルゴリズムの処理に認証機能が付与されることで,一人のユーザをグループマネージャー(GM)とし,グループを GM とその他に分け,それぞれ実行可能な処理を柔軟に設定することが可能となる.また,Alwen らの方式と異なり,秘密情報が第三者によって管理されることはない.放送型 CGKA ではグループ内のユーザの権限を設定可能であることから,例えば放送分野と親和性が高く,新たな放送サービスの実現へ繋がる可能性がある.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Secure messaging (SM) protocols allows users to communicate securely over untrusted infrastructure. In contrast to other secure communication protocols such as TLS, SM sessions may be long-lived and are asynchronous. The IETF currently works on the standardization of secure group messaging (SGM), and continuous group key agreement (CGKA) proposed by Alwen et al. (CRYPTO 2020) is discussed. We propose a broadcast CGKA protocol that incorporates a digital signature scheme into Alwen et al.'s scheme. All of the group members have the same right in Alwen et al.'s CGKA, but in our protocol, one of the group members is set as a group manager (GM) and the group members are divided into GM and users by adding an authentication function to CGKA. In addition, a third party does not manage confidential information of users. The above characteristics of our protocol may lead to create new broadcasting services.
書誌情報 コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集

p. 981-988, 発行日 2021-10-19
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 16:35:21.396421
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3