@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00214388, author = {和田, 勉 and WADA, Ben Tsutom}, issue = {1}, journal = {情報処理}, month = {Dec}, note = {スマホは売ってます.でも1台1億円します.だから個人ではとても買えません.大きな大学とか会社とかが1台だけ買います.アプリは何も存在しないので,みんな自分でアプリを作ります.それができる人だけがスマホを使っています.自分で作れた人はアプリ作りにのめりこみます……これが1960年代後半から1970年代ごろの世界で,そのころはスマホのことを「大型コンピュータ」「メインフレーム」と言いました.アプリ/プログラムは必ず誰かが作ったからこそそこにあり,スマホ/コンピュータはそれがなければ決して動かない,ということは昔も今も変わりません.若い皆さんの創造的なプログラミングに期待します.}, pages = {15--15}, title = {ぺた語義:想像してごらん,スマホが1億円する世界を……}, volume = {63}, year = {2021} }