WEKO3
アイテム
懸垂マシンを用いた筋トレにおけるデバイスフリー種目推定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213393
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2133936b5a36e2-9632-4f54-b942-274fa8cedc47
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-10-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 懸垂マシンを用いた筋トレにおけるデバイスフリー種目推定 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 行動認識,トレーニング支援システム,健康増進,IoT,センサ情報処理 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州大学システム情報科学府情報理工学専攻 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kyushu University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kyushu University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kyushu University | ||||||||||||
著者名 |
難波, 洸也
× 難波, 洸也
× 中村, 優吾
× 荒川, 豊
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本論文では,家庭内での効果的な筋トレとして懸垂マシンに着目し,習慣化を促すための運動記録システムを提案する.提案システムは,懸垂マシン本体に加速度センサを内蔵し,その揺れ具合からトレーニング種目を自動判定する.今回,加速度センサを 3 箇所に装着した懸垂マシンを開発し,8 名の被験者に協力してもらい,評価実験を行った結果を報告する.評価実験では,各被験者にぶら下がり,懸垂,レッグレイズ,腕立て伏せの 4 種目を行ってもらい,その際に得られた時系列加速度データに機械学習を適用することで,種目判定モデルを構築する.その結果,上部に装着した加速度センサによる判定精度が高いこと,機械学習アルゴリズムの中でも Logistic RegressionがLeave One Person Out(LOPO)において,正解率:0.776,F 値:0.775 と高い精度となることを明らかにした. | |||||||||||
書誌情報 |
第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 p. 252-256, 発行日 2021-10-18 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |