ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2021

協調型 ITSの仮名ID使用環境下における認知情報共有を用いた不正行為検出

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213031
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213031
aed0731e-e970-46ea-88b3-a50733a4fbc9
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2021133.pdf IPSJ-DICOMO2021133.pdf (2.3 MB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2021-06-23
タイトル
タイトル 協調型 ITSの仮名ID使用環境下における認知情報共有を用いた不正行為検出
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ITS
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
東京大学
著者所属
東京大学
著者所属
東京大学
著者所属
東京大学
著者名 有井, 慎平

× 有井, 慎平

有井, 慎平

Search repository
塚田, 学

× 塚田, 学

塚田, 学

Search repository
落合, 秀也

× 落合, 秀也

落合, 秀也

Search repository
江崎, 浩

× 江崎, 浩

江崎, 浩

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 協調型 ITS において,周囲車両に自車の状態を伝えるために Cooperative Awarness Message (CAM) という V2V メッセージ規格が標準化されている.また周辺環境に対する認知力の向上を目的として,自車の状態だけでなく,自車に搭載したセンサで知覚した情報を伝えるためのメッセージ規格として Collective Perception Message (CPM) が提案されており,標準化に向けて分析が行われている.協調型 ITS ではセキュリティが重要であり,Public Key Infrastructure (PKI) のような予防的な手法に加え,不正行為検出 (Misbehavior Detection) に関する研究が盛んになってきている.一方で,モビリティデータを扱うという性質から,プライバシー保護のため通信において,長期的な識別子を用いるのではなく,仮名 ID (Pseudonym) と呼ばれる短期的な識別子を使用する仕組みが考案されており,同一識別子によるデータの一貫性検証などが困難となる等,不正行為検出手法にも対応が求められる.本論文では CAM および CPM の両方のデー タを扱った不正行為検出手法を提案する.シミュレーションによる評価では CAM のみを扱う手法と比較し,CAM 内の位置情報改ざんに対して,真陽率 (不正なメッセージを不正であると検出する確率) の水準 を保ったまま,偽陽率 (不正でないメッセージを不正であると検出する確率) を改善した.
書誌情報 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2021論文集

巻 2021, 号 1, p. 960-968, 発行日 2021-06-23
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 17:17:52.902809
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3