WEKO3
アイテム
歩行リハビリの支援と実施履歴を管理するシステムの提案と開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213007
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21300716a228bf-16df-4e72-845d-f08f7ee4db6a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-23 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 歩行リハビリの支援と実施履歴を管理するシステムの提案と開発 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンテンツクリエーション | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知工業大学大学院経営情報科学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知工業大学大学院経営情報科学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知工業大学大学院経営情報科学研究科 | ||||||||||||
著者名 |
松岡, 基揮
× 松岡, 基揮
× 小笠原, 千紘
× 水野, 慎士
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 日本では,超高齢化社会の進行によってリハビリを必要としている人が増加傾向にある.そして,効果的なリハビリを実現するために,リハビリ施設や医療従事者とともに,リハビリを支援する IT の需要も高まっている.リハビリでは,辛く感じてしまうことや,効果を実感できないことが原因となり,患者のモチベーションが低下してしまうことが大きな問題となっている.そのため,リハビリのモチベーションの維持・向上を実現するためには,患者にリハビリを楽しく感じてもらうこと,リハビリの効果を実感してもらうことが重要になる.そこで,本研究では歩行リハビリの支援と実施履歴を管理するシステムの提案と開発を行う.歩行者の足の位置によってインタラクティブに変化する映像を床に投影することでリハビリの楽しさを実感させ,歩行に関する様々な情報を取得することでリハビリの効果を実感することができるシステムの実現を行う. | |||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2021論文集 巻 2021, 号 1, p. 798-804, 発行日 2021-06-23 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |