@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00212341, author = {越智, 徹 and 館野, 浩司 and Toru, Ochi and Koji, Tateno}, book = {情報教育シンポジウム論文集}, month = {Aug}, note = {我々は,大学初年度情報リテラシー教育を担当している.2021 年度は前期授業開始直後は対面授業での実施となったが,関西地区での新型コロナウイルスの急拡大や緊急事態宣言の発出によって,4 月下旬からオンライン授業へと切り替わった.オンライン授業では,教室で実施される対面授業と比較すると,学習環境が学生によってさまざまに異なるという面があるが,一般に,自宅でオンライン授業を受講する際の,机や椅子といった什器を含めた総合的な環境についての推奨例など情報提供は行われていないようである.そのため,学生によってはオンライン授業独特の疲労が蓄積し,それによって学習の妨げになっているのではないかと考え,昨年度に引き続き学習環境や疲労についてアンケート調査を実施した.その結果,居室や PC 環境以上に,PC に対する不慣れからくる姿勢が疲労の原因となっているのではないかと推測された.}, pages = {61--68}, publisher = {情報処理学会}, title = {初年度情報リテラシー教育のオンライン授業における受講環境と疲労の調査}, volume = {2021}, year = {2021} }