WEKO3
アイテム
最新のデジタル・フォレンジック事情:4.デジタル・フォレンジックとこれからの法律研究
https://doi.org/10.20729/00211924
https://doi.org/10.20729/002119246a75579f-7567-465b-815d-a901972fbcfe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine_02(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 最新のデジタル・フォレンジック事情:4.デジタル・フォレンジックとこれからの法律研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Most Recent Digital Forensic Circumstances:Legal Studies on Digital Forensics | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.20729/00211924 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者所属 | ||||||||
中央大学国際情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Chuo Univ. | ||||||||
著者名 |
小向, 太郎
× 小向, 太郎
|
|||||||
著者名(英) |
KOMUKAI, Taro
× KOMUKAI, Taro
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | デジタル・フォレンジックに関する法的な研究について,どのような論点や課題があるのかを紹介する.まず,デジタル・フォレンジックの本来的な利用分野である裁判において,デジタル・フォレンジック技術が証拠の真正性保証等に果たす役割と,法的な位置づけについて解説する.次に,デジタル・フォレンジック技術は,犯罪捜査におけるデータの収集や分析にも使われている.こうした利用における捜査対象者のプライバシー保護などの課題を紹介する.最後に,新型コロナウイルスの影響で注目されているディジタル化やオンライン化を推進する際の,法制度上の問題について,デジタル・フォレンジック技術の活用による促進の可能性についても考察している. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 62, 号 8, p. e13-e16, 発行日 2021-07-15 |