Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-07-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
食事介助における見守りと介入の切替判断の分析 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An analysis of the decision-making about intervention/observation in meal assistance |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ケアと支援 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学 |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Okayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Okayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Institute of Technology |
著者名 |
野中, 淳平
平賀, 暉章
杉原, 太郎
|
著者名(英) |
Junpei, Nonaka
Teruaki, Hiraga
Taro, Sugihara
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
高齢化が急速に進む日本において,介護の重要性は高まっている.介護職員が施設利用者に対して提供するケアでは,多数の利用者にルーティンとしての作業をしながら突発的行為に適切かつ迅速に対応することが求められる.中でも食事介助は毎日行われる作業であり,施設利用者の体調や状況によって対応方法も異なるため,細かな状況判断が必要になる.しかし介助の際,どのような事に注目して介入の判断を行うかに焦点を当てた研究はほとんどない.本研究ではインタビュー調査に基づき,介護従事者の状況判断について調査を実施した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12752949 |
書誌情報 |
研究報告アクセシビリティ(AAC)
巻 2021-AAC-16,
号 2,
p. 1-4,
発行日 2021-07-09
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2432-2431 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |