Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-06-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
スピーチプライバシーのための背景音楽キャンセルシステムの検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Study on the background music cancellation system for speech privacy |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
一般発表 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東北大学大学院工学研究科通信工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学大学院工学研究科通信工学専攻 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Communications Engineering, Graduate School of Engineering, Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Communications Engineering, Graduate School of Engineering, Tohoku University |
著者名 |
黄, 建寧
伊藤, 彰則
|
著者名(英) |
Jianning, Huang
Akinori, Ito
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
災害時の避難所は遮音が十分でなく,音のプライバシーを保つことができない.本研究では,避難所全体に BGM を流すとともに,被災者の近くでその BGM をキャンセルすることで,静粛性とスピーチプライバシーを両立する方法を検討している.方法として,BGM の 20kHz 以上の高音域に音楽信号をキャンセルするための信号を埋め込み,受信機では埋め込み信号を抽出してアクティブ騒音制御を行うことにより周囲の音楽信号のレベルを低減する. 実験では,本システムの実現に向けた基礎的なシミュレーションを行った. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Evacuation centers at the time of disaster do not have sufficient sound insulation to maintain sound privacy. In this study, we investigate a way to achieve both quietness and speech privacy by playing background music throughout the shelter and canceling that background music near the disaster victims. As a method, a signal to cancel the music signal is embedded in the high frequency range above 20 kHz of the background music, and the receiver extracts the embedded signal and performs active noise control to reduce the level of the surrounding music signal. In the experiment, we performed basic simulations for the realization of this system. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2021-SLP-137,
号 52,
p. 1-6,
発行日 2021-06-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |