@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00211037, author = {寺嶋, 友哉 and 仲山, 昌宏 and 横山, 輝明 and 小出, 洋 and Tomoya, Terashima and Masahiro, Nakayama and Teruaki, Yokoyama and Hiroshi, Koide}, issue = {15}, month = {May}, note = {サイバー攻撃の脅威は増加している.一方,セキュリティ人材は慢性的に不足しており,サイバー攻撃に対応できる人材の育成の必要性が高まっている.人材育成の取り組みとしてサイバー攻撃対応演習を行うことは実際に攻撃への対処を経験できるため効果的である.サイバーレンジとは,実際の情報システムなどの環境を模擬したシミュレーション環境をセキュリティ演習用に再現して構築するシステムのことである.サイバー攻撃対応演習においてサイバーレンジを用いた演習は高い演習効果が期待できる.しかしサイバーレンジを構築・運用するためにはネットワーク設計やサーバ構築などの高度な知識が要求されたり,煩雑な設定に手間がかかり容易ではない.本論文では筆者がクラウド上にサイバーレンジを構築するための負担を軽減することを目的として開発している KAKOI というツールを提案する., The threat of cyber attacks is increasing year by year. On the other hand, there are not enough specialists for counterpart to the cyber attacks. Conducting cyber attack exercises for human resource development is effective because participants can experience how to deal with actual attacks. In the cyber attack response exercise, the exercise using cyber ranges can produce the situation close to the actual incident by constructing virtual environments and producing the real environments, so a high exercise effect can be expected. However, in order to build and operate the cyber ranges, advanced knowledge such as network design and server construction will be required, and complicated settings will be troublesome and not easy. So, in this paper, the authors propose a set of tools to reduce loads of building cyber ranges on cloud.}, title = {KAKOI: クラウドを利用したサイバーレンジをシンプルかつ安全に構築する新しいツール}, year = {2021} }