@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00211031, author = {村上, 順也 and 山之上, 卓 and Junya, Murakami and Takashi, Yamanoue}, issue = {9}, month = {May}, note = {マイニングマルウェアがマイニングを動作させたときの通信がマイニングウェアの通信と類似していると仮定し,マイニングの通信の性質を,wireshark で観測することにより,抽出した.この性質を使って,現在開発中の悪性 Botnet 包囲網によるマイニングマルウェアの通信が検出できる可能性があることを確認した.ここで,悪性 Botnet 包囲網で得られたデータの解析に R を用いている., We discuss the possibility of detecting the mining malware communications using our botnet detecting infrastructure using beneficial botnet. We have used the features of mining malware communications for this detection. The features are collected by using Wireshark, by assuming that mining-ware communications are similar to the mining-malware communications.}, title = {悪性Botnet包囲網におけるマイニングマルウェア検知のための特徴抽出の試行}, year = {2021} }