ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2020

スマートウォッチとワイヤレスヘッドフォンを用いた個人向け情報配信システムの有効性評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210787
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210787
4fe2bd60-579d-42ec-bf06-4c72887f8db6
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2020074.pdf IPSJ-DICOMO2020074.pdf (1.8 MB)
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2020-06-17
タイトル
タイトル スマートウォッチとワイヤレスヘッドフォンを用いた個人向け情報配信システムの有効性評価
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 モバイルアプリケーション
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
愛媛大学大学院 理工学研究科
著者所属
大阪大学大学院 情報科学研究科
著者所属
愛媛大学大学院 理工学研究科
著者所属
愛媛大学大学院 理工学研究科
著者名 小川, 拓也

× 小川, 拓也

小川, 拓也

Search repository
藤橋, 卓也

× 藤橋, 卓也

藤橋, 卓也

Search repository
遠藤, 慶一

× 遠藤, 慶一

遠藤, 慶一

Search repository
小林, 真也

× 小林, 真也

小林, 真也

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 インターネット上には,膨大な量のニュース情報が存在しており,ユーザは多くの情報を入手できるというメリットがある.しかし,ユーザは存在する全てのニュースに興味を持っているわけではない.先行研究では,インターネット上のニュース情報における情報過多を解決することを目的に,スマートウォッチを介しての情報提供が可能なスマートフォンアプリを開発した.スマートウォッチ上で文字情報を表示することにより,スマートフォンを操作する必要なく情報の取得が可能になった.しかし,スマートウォッチの画面サイズを考慮し,取得できる情報を限定する必要があり,ユーザが欲しい情報を提供できなかった.一方で,ワイヤレスイヤホンやワイヤレス接続機能を持った自動車用オーディオ機器等の普及により,ユーザへの音声を用いた情報の提供が容易になっている.そこで,本研究では,ニュース情報を音声で提供し,読み上げの開始・停止などの操作をスマートウォッチで行える情報配信アプリを提案する.これにより,満員電車の中や自動車運転中にも,個人向けに選択されたニュース情報を限定されることなく取得することができる.
書誌情報 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2093論文集

巻 2020, p. 505-511, 発行日 2020-06-17
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 18:01:31.197527
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3