ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2020

海水温予測のための水温情報精度向上を目的とした異常値検出・排除手法の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210753
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210753
aa766ad7-8ae5-4b27-8b6f-7e765d994a02
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2020040.pdf IPSJ-DICOMO2020040.pdf (1.7 MB)
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2020-06-17
タイトル
タイトル 海水温予測のための水温情報精度向上を目的とした異常値検出・排除手法の提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ユビキタスコンピューティングシステム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
愛媛大学大学院理工学研究科
著者所属
愛媛大学大学院理工学研究科
著者所属
愛媛大学大学院理工学研究科
著者所属
愛媛大学大学院理工学研究科
著者名 阿草, 裕

× 阿草, 裕

阿草, 裕

Search repository
遠藤, 慶一

× 遠藤, 慶一

遠藤, 慶一

Search repository
黒田, 久泰

× 黒田, 久泰

黒田, 久泰

Search repository
小林, 真也

× 小林, 真也

小林, 真也

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 養殖漁業においては,現場周囲の海域における水温情報が非常に重要である.水温を知ることで,魚病対策や,赤潮の発生予測を行うことが可能となるからである.我々は,水産研究機構と協力して,愛媛県の宇和海上に 16 基の水温観測装置からなる多深度のセンサーネットワークを構築した.また,本ネットワーク上で測定された水温情報を即時可視化し,宇和海の漁業従事者へ提供できるような Web システムを構築した.しかし,本 Web システムによって提供される水温情報は現状,あるいは過去の情報のみであり,漁業従事者からは 1~2 週間程度の近未来の水温予報の提供が求められている.そこで本研究では,本 Web システムの新機能として,過去の水温情報から,近未来の水温を予測し,その予報情報を提供する機能を実装する.本稿では,水温予測手法を検討するうえで解決しなければならない課題のうち,水温情報の精度向上について取り上げ,水温の過去情報との比較等から,異常値を検出・排除する手法の検討および評価について報告する.
書誌情報 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2059論文集

巻 2020, p. 267-273, 発行日 2020-06-17
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 18:02:08.429549
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3