@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00210599, author = {佃, 洸摂 and 後藤, 真孝}, issue = {3}, month = {Mar}, note = {ユーザにコンテンツを推薦する際に適切な推薦理由を提示することは,推薦システムの説得力や満足度を向上させるうえで重要な役割を果たす.既存研究ではユーザにとって未知のコンテンツを推薦するための推薦理由の提示に焦点があてられてきたが,楽曲の聴取や飲食店の訪問などのドメインでは,ユーザは同じコンテンツ(楽曲や飲食店)を繰り返し消費することが多い.そこで本稿では,繰り返し消費されるコンテンツを対象とした推薦理由の提示という概念を提唱する.楽曲の聴取では繰り返し消費されるコンテンツの割合が特に高いことが知られているため,我々は楽曲推薦における 9 種類の推薦理由を,属人的要因,社会的要因,コンテンツ的要因の三つの要因に基づいて提案する.622 人を対象としたアンケート調査を行い,9 種類の推薦理由の有用性を検証し,さらに得られた知見の推薦への活用方法を議論する.}, title = {繰り返し消費されるコンテンツを対象とした推薦理由の提示}, year = {2021} }