ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.62(2021)
  3. No.4

面白いぞ量子技術:量子計算の未来を見据えて

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210390
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210390
a1e658ef-f76c-43fb-a720-da39172749ba
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-O-MGN620410.pdf IPSJ-O-MGN620410.pdf (1.0 MB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Magazine_02(1)
公開日 2021-03-15
タイトル
タイトル 面白いぞ量子技術:量子計算の未来を見据えて
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 特集
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
著者所属
東京大学工学部物理工学科
著者名 長吉, 博成

× 長吉, 博成

長吉, 博成

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年,量子情報処理技術への注目が高まるにつれ,さまざまな量子プログラミングコンテストが開催されています.ひょっとすると,そう遠くない未来,こうしたコンテストを通じて量子計算を学ぶことが一般的になるかもしれません.また,将来的に量子コンピュータを実用化し,その能力を最大限引き出すためには,理論と実験の両面からのアプローチが必要となるでしょう.本稿では,私が行っている研究についても紹介させていただきます.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 62, 号 4, p. e59-e60, 発行日 2021-03-15
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 18:10:45.909818
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3