WEKO3
アイテム
代表コード進行を用いた雰囲気楽曲検索に適した属性の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210273
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210273065e3451-ffe5-4e2b-b22e-08c1e411d5a3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-09 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 代表コード進行を用いた雰囲気楽曲検索に適した属性の提案 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Proposal of Index for Music Retrieval System by Mood Based on Representative Chord Progression | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
公立はこだて未来大学システム情報科学部 | ||||||||||
著者名 |
寺島, 啓悟
× 寺島, 啓悟
× 新美, 礼彦
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本稿では,代表コード進行を用いた楽曲の雰囲気分析による作曲初心者のための参考曲の検索に適した属性を提案する.参考曲検索では楽曲名やアーティスト名を用いることが一般的である.しかし,作曲初心者は知識が少ないため参考曲検索においてこれは問題となる.本研究では楽曲を雰囲気を用いて検索するためのシステムの提案と,検索で用いるための属性定義の提案を目的とする.まず,作曲初心者に向けた楽曲の雰囲気による参考曲検索に適したシステムを提案する.次に,提案するシステムで利用する雰囲気を表す属性を検討する.作曲時に作りたいと考える雰囲気はコード進行に表れると考え,代表コード進行の調査を行った.提案する属性は,よく使われている代表コード進行を元にした属性値と,その代表コード進行を説明する文章からキーワードを抽出し雰囲気名からなる.実験により,プロが作曲した楽曲のコード進行内の代表コード進行とそれと類似したコード進行の出現回数を計測した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12049625 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) 巻 2021-EC-59, 号 38, p. 1-5, 発行日 2021-03-09 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8914 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |