ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. エンタテインメントコンピューティング(EC)
  3. 2021
  4. 2021-EC-59

音楽的期待に基づく漸進的構造解析によるジャズ和声の意外性に関する考察

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210269
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210269
5a72bf0a-b055-4d12-961a-cb99420e66f9
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-EC21059034.pdf IPSJ-EC21059034.pdf (1.5 MB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2021-03-09
タイトル
タイトル 音楽的期待に基づく漸進的構造解析によるジャズ和声の意外性に関する考察
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
東京理科大学理工学部情報科学科
著者所属
東京理科大学理工学部情報科学科
著者所属
北陸先端科学技術大学院大学
著者所属
東京理科大学理工学部情報科学科
著者名 小椋, 裕太

× 小椋, 裕太

小椋, 裕太

Search repository
大村, 英史

× 大村, 英史

大村, 英史

Search repository
東条, 敏

× 東条, 敏

東条, 敏

Search repository
桂田, 浩一

× 桂田, 浩一

桂田, 浩一

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 認知的音楽理論は,音楽を「聴く側」の認知過程を踏まえた音楽の分析理論である.その一つである Generative Syntax Model (GSM) は,和声進行に関する文脈自由文法を定義することで,和声進行における期待-実現の構造を階層的に表現できることを示した.しかし,GSM をはじめとする従来の認知的音楽理論は楽曲聴取後の認知構造のみを表現しており,楽曲聴取中の認知構造である音楽的期待については議論されていない.しかし,楽曲聴取中の期待の逸脱や実現こそ音楽の意味である.そこで,本研究では楽曲途中の認知構造の表現を行うために,GSM を確率文脈自由文法に拡張する.これにより,漸進的構造解析を行うことが可能になる.このモデルを実装した和声解析システムを用い,ジャズ楽曲の和声進行の解析を行った.解析結果から,提案モデルが和声進行における楽曲途中の解釈の多様性や,楽曲における意外性の生じる位置を示唆していることが分かった.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12049625
書誌情報 研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC)

巻 2021-EC-59, 号 34, p. 1-8, 発行日 2021-03-09
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8914
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 18:12:32.769700
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3