ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 音楽情報科学(MUS)
  3. 2021
  4. 2021-MUS-130

音楽情報科学研究とリモート/オンラインとの相性について --- COVID-19が齎したもの ---

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210211
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210211
df46b4e2-0442-416a-9a16-41c634da6aec
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MUS21130022.pdf IPSJ-MUS21130022.pdf (24.6 MB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2021-03-09
タイトル
タイトル 音楽情報科学研究とリモート/オンラインとの相性について --- COVID-19が齎したもの ---
タイトル
言語 en
タイトル On the affinity between research on music & computer science and remote/online --- What COVID-19 brought to us
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
静岡文化芸術大学
著者所属(英)
en
Shizuoka University of Art and Culture
著者名 長嶋, 洋一

× 長嶋, 洋一

長嶋, 洋一

Search repository
著者名(英) Yoichi, Nagashima

× Yoichi, Nagashima

en Yoichi, Nagashima

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では以下の (1) とともに,情報処理学会全国大会 2021 において音楽情報科学セッションでの発表を希望したものの一般教育セッションに配置されたために議論を深化できかった (2) についても検討報告する.(1) 音楽情報科学 (Computer Music) はその 70 年の歴史の最初からコンピュータと共にあり,また主となるサウンドメディアは他メディアに比較してネットワーク伝送の負荷も軽いために,COVID-19 で世界的にオンラインが強制された 2020 年においても,他の学術領域よりは被った影響は軽いと考えられる.しかし現実には多くの課題が提起され,逆に音楽情報科学そのものの再構築を促すことになった.(2) 2020年前期 (4 月-9 月) に,COVID-19 に対応して実施した遠隔講義の構築に関して,SUAC (静岡文化芸術大学) デザイン学科の専門科目「サウンドデザイン」と「音楽情報科学」での事例を報告するとともに,世界的にさらに普及していくと思われるオンライン教育の有効性 / 課題 / 可能性について考察した.対面のライヴ講義であれば自然に伝わるサウンドメディアやプログラミングの勘所をリモート化する障壁は高いものの,各種の有効なツールによって補完される部分は少なくなく,逆にオンデマンド講義ならではのメリットを発見することもあった.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper, I will report : (1) Computer Music has been with computers since the beginning of its 70-year history, and since the load of network transmission for the main sound media is light compared to other media. In 2020, when COVID-19 mandates online access worldwide, it has suffered less than other academic fields, in reality, there are still many issues to be resolved. Many issues were raised, which in turn prompted a restructuring of music information science itself. (2) I will report on the construction of remote lectures conducted in response to COVID-19 in the specialized subjects of "Sound Design" and "Music Information Science" in the Department of Design at SUAC in the first semester of 2020. I also discuss the effectiveness, challenges, and possibilities of online education, which is expected to become more widespread worldwide. Although the barriers to remotely using sound media and programming tips that would be naturally conveyed in a face-to-face live lecture are high, there are many areas that can be supplemented by various effective tools, and conversely, there were times when we discovered advantages that only on-demand lectures can offer.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10438388
書誌情報 研究報告音楽情報科学(MUS)

巻 2021-MUS-130, 号 22, p. 1-8, 発行日 2021-03-09
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8752
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 18:13:45.830372
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3