Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-03-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
初学者用ブロックプログラミング環境wPENの改良 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学生セッション(1) |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
大阪工業大学情報科学部情報ネットワーク学科 |
著者所属 |
|
|
|
追手門学院大学経営学部 |
著者所属 |
|
|
|
大和大学理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
大阪学院大学情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
大阪工業大学情報科学部 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院人間科学研究科 |
著者名 |
下村, 亮太
中西, 通雄
松浦, 敏雄
西田, 知博
安留, 誠吾
宮本, 友介
|
著者名(英) |
Ryota, Shimomura
Michio, Nakanishi
Toshio, Matsuura
Tomohiro, Nishida
Seigo, Yasutome
Yusuke, Miyamoto
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
大学入学共通テストの「情報関係基礎」のプログラミングの問題には,従来の大学入試センター試験の DNCL が引き続き用いられた.DNCL を Web ブラウザ上で実行できる環境として,筆者らは wPEN を開発し,2019 年度から大学や高校でのプログラミング初学者教育に用いてきている.wPEN では,画面上で短冊形の命令を組み合わせて作成されたプログラムを,そのまま JavaScript に変換しているために文法チェックや実行制御の限界はあるものの,今回いくつかの改良を行って使いやすくしたので報告する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096193 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE)
巻 2021-CE-159,
号 5,
p. 1-8,
発行日 2021-03-06
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8930 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |