@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00209219, author = {池内, 紀貴 and 酒井, 恵梨香 and 鈴木, 秀和 and Noriki, Ikeuchi and Erika, Sakai and Hidekazu, Suzuki}, issue = {23}, month = {Jan}, note = {新型コロナウイル感染症の影響により,外出自粛や在宅勤務といった生活様式の変化が強いられている.そのため,自粛疲れなどによる精神的ストレスが懸念されており,急性および慢性的なストレス状態はうつ病などの精神疾患を引き起こす可能性に繋がるため,社会的に問題視されている.本研究では居住空間における温度や湿度,香りなどの環境変化がヒトの精神的ストレスに与える影響に着目し,スマート家電や IoT 機器を有機的に連携させることにより居住環境の快適化を行い,定期的なストレス改善と良好なストレス状態の維持を目指す.様々な規格の IoT デバイスの連携動作を実現するために,筆者らが提案してきた iHAC Hub を活用し,スマートミラーを通じてユーザに健康的居住環境の改善のための機器制御レコメンドを提供する.本稿では,IoT 機器の制御によってもたらされる居住空間における香りの変化に伴うユーザのストレス変動について,市販のスマートウォッチで検知することが可能か検証する.}, title = {IoT機器連携システムを利用したストレス改善に関する基礎的検証}, year = {2021} }