@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00209031,
 author = {鹿野, 利春 and KANO, Toshiharu},
 issue = {2},
 journal = {情報処理},
 month = {Jan},
 note = {Society 5.0に向かう社会では,創造力と想像力を育み,課題解決を通じて価値創造をすることが求められている.そのための資質・能力を学校教育で育てることが必要である.高校では,全員が情報デザイン,プログラミング,データの活用などを含む「情報Ⅰ」を履修することになり,発展的な選択科目として「情報Ⅱ」も準備されている.これらを先生方が教えるために文部科学省や学会および民間企業から教員研修用教材が出されている.教科書ができてくる2021年の前半までには,科目の内容を把握し,1年間の授業イメージをもって教科書が選択できるように研修を進めていただきたい.},
 pages = {84--87},
 title = {ぺた語義:情報科教員を目指すにあたって -新学習指導要領実施に向けて準備すべきこと-},
 volume = {62},
 year = {2021}
}