Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-11-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
無線給電と位置推定同時実現のための分散協調電波電力伝送システムに関する一検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
無線 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
パナソニック株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学大学院情報科学研究科 |
著者名 |
林, 健太朗
濱政, 光
木崎, 一廣
田中, 勇気
藤橋, 卓也
猿渡, 俊介
渡辺, 尚
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,屋内のセンサネットワークにおいて,センサノードに対する電力供給と位置特定を同時に実現する手法について述べる.センサノードへの電力供給に関しては,多数の送電アンテナを用いた電波電力伝送を行う.多数の送電アンテナから放出された電波が,センサノードの位置で強め合うように位相を制御することで,効率的な電力伝送を実現する.各送電アンテナに対する最適な位相制御量は,センサノードから受信するRSSIフィードバックに基づき決定する.さらに,決定された最適な位相制御量の値を用いて,センサノードの位置推定を行う.センサノードの位置で強め合うように制御された位相制御量の値は,送電アンテナとセンサノード間の空間的な位置関係を反映していることを利用する.提案手法をシミュレーションで評価した結果,効率的な電力伝送と,デシメートルレベルの位置推定精度を,同時に達成できることがわかった. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11515904 |
書誌情報 |
研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)
巻 2020-ITS-83,
号 24,
p. 1-8,
発行日 2020-11-17
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8965 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |