WEKO3
アイテム
教育用SNS上での高校生のアーギュメントについての評価-コンセンサスゲームを題材として-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205805
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2058058b544ddd-201b-4f23-9f92-4eaef5ee4822
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 教育用SNS上での高校生のアーギュメントについての評価-コンセンサスゲームを題材として- | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東北大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東北大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東北大 | ||||||||||||
著者名 |
桑木, 道子
× 桑木, 道子
× 堀田, 龍也
× 和田, 裕一
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | アーギュメンテーションのスキル育成を目的として,高校生を対象とした教育用SNSを活用した議論の授業実践を行った。教育用SNS上で議論を行った後に議論の仕方を振り返り,次の議論に活かすための考察を書くまでを1回の演習として,2回の議論演習を行った。対照群として対面での議論演習を2回行う群を用意した。本研究では、1回目の議論演習でコンセンサスゲームを課題としたときの議論内容をもとに,証拠や理由付け,および裏付けを伴う主張ができているかを評価し,教育用SNSと対面での議論を比較した。その結果をもとに,授業において教育用SNSでアーギュメントの構成要素を意識した議論をさせる際に留意することを検討した。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第82回全国大会講演論文集 巻 2020, 号 1, p. 281-282, 発行日 2020-02-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |