WEKO3
アイテム
モーションセンサを用いた歩行の可視化と認識に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205695
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205695fadd5590-d0e1-46bf-8a85-91f5ebfdddc0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | モーションセンサを用いた歩行の可視化と認識に関する研究 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
熊本高専 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
熊本高専 | ||||||||||
著者名 |
永田, 雄大
× 永田, 雄大
× 孫, 寧平
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 歩行は人間の動きのなかで一番特徴のある連鎖運動である.歩行のメカニズムの解明は,足・膝・股関節など下肢障害の治療やリハビリを専門としている整形外科領域などに幅広く関わっている.現在は患者の歩行フォームを判断することの多くは目視で行っており,的確な個人データに基づいた科学的な分析方法を開発することが望まれている.本研究は,人体に着装したモーションセンサを用いて獲得した歩行データを解析し,腰や大腿と下腿の姿勢角を推定する.さらにモーションデータを可視化すると同時に,機械学習を利用しフォームの識別と評価を行える新型の歩行モーションキャプチャシステムを開発している. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第82回全国大会講演論文集 巻 2020, 号 1, p. 87-88, 発行日 2020-02-20 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |