WEKO3
アイテム
臨床CT画像に適応可能な空間分解能評価法の考案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205153
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205153916e3323-4885-42b0-b6ab-3d3f84d03e9a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 臨床CT画像に適応可能な空間分解能評価法の考案 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
阪大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
阪大 | ||||||||||||
著者名 |
今井, 國治
× 今井, 國治
× 遠地, 志太
× 梁川, 雅弘
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年、超高精細CT装置の登場に伴い、CT画像における画質評価の重要性は高まっている。このCT画像の画質評価法は、ファントムなどの単純構造を基にした物理評価が主流であるため、視覚評価による結果と必ずしも一致しないことが問題点として挙げられる。そのため、臨床画像そのもの、もしくは可能な限り臨床状態を再現したファントムによる評価が必要である。しかし、臨床画像のような複雑な構造を基にした画質評価法は未だ確立されていない。本研究では、伸展固定肺における血管影に対してToeplitz行列を用いた新たな分解能評価法を考案した上で、超高精細画像と従来画像の分解能を評価し、提案法の臨床画像への適応可能性について検証した。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第82回全国大会講演論文集 巻 2020, 号 1, p. 63-64, 発行日 2020-02-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |