@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00204659, author = {宮崎, 奈々子 and 篠崎, 一慶 and 髙木, 智香子 and 宝田, 健 and 三浦, 京之介 and 三橋, 陽奈子 and 村田, 花梨 and 山ノ内, 尚哉 and 若山, 柊 and 青山, 悠佑 and 青木, 良輔 and 武川, 直樹}, issue = {20}, month = {May}, note = {核家族化,共働きの増加により,児童とその親の接触時間は減少傾向であり,会話量を増やす必要がある.大家族時代では,忙しい親の代わりに祖父母が孫の世話をしていたので,現在の時代に合わせた祖父母と孫の関わりをもてることが課題となる.そこで,孫と画面つきスマートスピーカとのやりとりを高齢の親に情報共有するシステムの提案する.高齢の親と離れて暮らす共働き家族の子どもとその親に想定シーンのイメージを体感してもらった上で,親子のサービス内容に関する印象を調査し,子はスマートスピーカとのやりとりで遊べ,親は祖父母にその情報が伝わることに共感した.}, title = {離れて暮らす孫と祖父母の日常をつなぐ遠隔対話システムによるコミュニケーション支援}, year = {2020} }