WEKO3
アイテム
ブロック言語とテキスト言語の双方で学習可能な中学生を対象とするプログラミング教材の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/203033
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/203033f8fb8431-c50e-4822-a531-26ed2361b28e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ブロック言語とテキスト言語の双方で学習可能な中学生を対象とするプログラミング教材の提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 学生セッション(3) | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
現在,大阪教育大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
現在,大阪教育大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Presently with Osaka Kyoiku University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Presently with Osaka Kyoiku University | ||||||||||
著者名 |
小谷, 悠介
× 小谷, 悠介
× 望月, 久稔
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 平成 30 年改訂の学習指導要領において,中学校のプログラミング教育は 2021 年度から全面実施する.小学校はブロック言語を,高等学校はテキスト言語を学習することを念頭に,中学校のプログラミング教育においては,ブロック言語からテキスト言語への移行を踏まえ,双方の言語で扱えるプログラミング教材を提案する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2020-CE-153, 号 16, p. 1-7, 発行日 2020-02-08 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8930 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |