@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00202372, author = {高草木, 政史 and 湯, 素華 and 上野, 高明 and 大岸, 智彦 and 小花, 貞夫}, book = {マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集}, month = {Jun}, note = {700MHz 安全運転支援システムや 5.8GHz 専用狭域通信(DSRC)は,従来から主たる車両ネットワークとして検討されているが,近年話題となっているセルラ V2X (LTE support for V2X services) による車車間通信では,車両同士が直接通信を行うサイドリンク方式と,基地局を経由して広範囲にブロードキャストする 2 方式が検討されている.本発表では,短い距離へ素早く情報を届ける DSRC(IEEE802.11p) と基地局を経由して広範囲に情報を届けるセルラ V2Xにおけるブロードキャストを併用して狭域道路・交通情報を低遅延・高信頼に配信する基本方式を提案する.さらにすべての情報をエリア全域へ配信する際の非効率問題と近隣車両間で同じイベントに対する重複配信問題をそれぞれ配布範囲制御と重複配信制御を用いて配信効率を向上させる拡張方式を提案する.評価の結果,基本提案方式のうち DSRC を用いた方式は基地局経由配信と比較して遅延時間を最大 75% 削減し,拡張提案方式は基本提案方式と比較してイベント受信成功率を最大 11% 向上させることがわかった.}, pages = {713--719}, publisher = {情報処理学会}, title = {セルラV2XとDSRCを併用した車車間通信による狭域道路・交通情報の効率的な配信方式の提案と評価}, volume = {2019}, year = {2019} }