@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00020213, author = {村田, 美友紀 and 掛下, 哲郎 and Miyuki, Murata and Tetsuro, Kakeshita}, issue = {65(1995-DBS-104)}, month = {Jul}, note = {連続/反復/選択構造を基本とするデータモデル上でスキーマの操作を行なうための基本的枠組を提案する。この枠組は、我々が先に提案したビュー機能に基づいている。ビュー機能を用いた操作は、複数のビュー間での操作(移動、追加、コピー)を定義することで、検索機能に加えデータベースの変更も可能にしている。本稿では、ビュー機能を拡張することでスキーマ検索、変更、および複合オブジェクトの再構成(インスタンスの合併および分割)を宣言的に記述する。現在、一般的に用いられているスキーマ進化の手法はバージョンモデルを用いたものであるが、ビュー機能を用いてこのモデルを表現できることも示す。, We propose a framework to manipulate the database schema of a fundamental data model composed by tuple, iterative and selective nodes. The framework is an extension of the view function which we have introduced. Along with the data retrieval function, the view function can update the database by defining couple of operations between two views. The extended view function enables schema retrieval and modification as well as the reorganization of complex objects. Our framework also supports the version model of schema evolution.}, title = {ビュー機能を用いたデータベーススキーマの操作}, year = {1995} }