@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00020138,
author = {神田, 儀道 and 宝珍輝尚 and 都司, 達夫 and Norimichi, Kanda and Teruhisa, Hochin and Tatsuo, Tsuji},
issue = {45(1996-DBS-108)},
month = {May},
note = {グラフィカル問い合わせ言語DUOの問い合わせの記述を解釈するインタプリ夕の設計および製作について述べる。特に、DUOの最大の特徴のひとつである括弧を用いた再帰問い合わせを対象とする。本稿では、実装したインタプリ夕のユーザインターフェイスについて述べ、問い合わせ記述の変換アルゴリズムについて処理の流れを示す。利用者に使いやすいユーザインターフェイスとするため、グリッドの採用、編集パネルによる編集制限、詳細指定モードの採用を行っている。また、グラフィカルな問い合わせ記述は、DUO表現と呼ぶ中間言語に変換し、DUO表現を問い合わせエンジンで受理される構文に変換する。, This paper describes the user interface of the interpreter for the graphical query language DUO, and the processing of query expressions. We especially discuss about the recursive query by using a graphical brace, which is one of the major features of DUO syntax. In order to give a user friendly interface, a grid on the drawing area, editing panels, and the stepwise specification mode are introduced. A graphical query expression is converted into the intermediate language called a DUO expression. A DUO expression is further converted into rules executed in the query processing engine.},
title = {グラフィカル問合せ言語DUO用インタプリ夕の設計・製作},
year = {1996}
}