@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00201303,
 author = {河本, 高文 and 二木, 厚吉 and 吉岡, 信和 and Takafumi, Komoto and Kokichi, Futatsugi and Nobukazu, Yoshioka},
 book = {コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集},
 month = {Oct},
 note = {著者らは,業務プロセスの伝票の突合せ状況から伝票不整合リスクを判定するアセスメント手法を提案した.伝票不整合リスクの低い業務プロセスは,伝票改ざんを検知できる可能性が高いので内部脅威対策として有効であることも示した.さらにこのアセスメント手法で伝票不整合リスクが高いと判定された業務プロセスに対して,試行錯誤によらずに論理的に適切なイベントを追加して伝票不整合リスクの低い業務プロセスへ改善する手法を提案している.しかし,この改善手法には業務プロセスの最後にイベントを追加する制約があり業務プロセスの途中にイベントを割込ませて改善する場合は試行錯誤に拠っていた.そこで本論文では業務プロセスの途中にイベントを割込ませて改善する手法を提案する.これによってアセスメント手法の実用性をさらに向上させた., Business processes can be assessed by checking transaction documents for inconsistency risks and can be classified into two categories. We proposed an assessment method for inconsistency risks of transaction documents in business processes and a method for improving the reliability of business processes. This paper proposes another method for improving a low reliable business process to a high reliable one. This method provides much better function to design and evaluate business processes for a companys internal control over financial reporting and an internal security measure on the information security.},
 pages = {69--76},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {イベント割込みによる業務プロセスの伝票不整合リスク改善手法},
 volume = {2019},
 year = {2019}
}