ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. じんもんこんシンポジウム
  4. 2019

カリフォルニア大学バークレー校 C. V. スター東アジア図書館所蔵「家伝集」のオンライン公開と利便性を高める工夫:国際的活用と資料間連携を目指して

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/201094
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/201094
40df1d48-89cc-4e91-a3c9-2ed692028aeb
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CH2019031.pdf IPSJ-CH2019031.pdf (2.7 MB)
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2019-12-07
タイトル
タイトル カリフォルニア大学バークレー校 C. V. スター東アジア図書館所蔵「家伝集」のオンライン公開と利便性を高める工夫:国際的活用と資料間連携を目指して
タイトル
言語 en
タイトル Providing Online Access to Kadenshū Held by the C. V. Starr East Asian Library, University of California, Berkeley and Making It More Usable —Aiming for International Use and Resource Linkage—
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kadenshu; Shokeden; kuge; genealogy; C V Starr East Asian Library University of California; Berkeley; digitization; personal name indexing
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
カリフォルニア大学
著者所属
立命館大学
著者所属(英)
en
University of California, Ritsumeikan University
著者名 マルラ, 俊江

× マルラ, 俊江

マルラ, 俊江

Search repository
赤間, 亮

× 赤間, 亮

赤間, 亮

Search repository
著者名(英) Toshie, Marra

× Toshie, Marra

en Toshie, Marra

Search repository
Ryo, Akama

× Ryo, Akama

en Ryo, Akama

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 北米日本研究資料調整協議会(NCC)の多巻セット・プロジェクトからの資金援助を得て,カリフォルニア大学バークレー校図書館では2018年に C. V. スター東アジア図書館所蔵の写本146冊から成る「家伝集」をデジタル化・公開した.これは,同館が1950年に購入した三井文庫旧蔵資料の一部で,書写年代は19世紀中頃,内容は徳川時代末期までに存続した公家138家のうち135家及び絶家から出た公卿約3,160名に関する系譜資料で,一般的に「諸家伝」と総称される資料の一例である.この論文では,このデジタル資料の国際的な公開を目指す過程で遭遇した問題点と利便性を高めるために行った工夫,および今後のさらなる活用の展望に言及する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 With funding from the Multi-Volume Sets Project managed by the North American Coordinating Council on Japanese Library Resources (NCC), in 2018 the University of California, Berkeley Library digitized Kadenshū consisting of 146 volumes of hand-written manuscripts held by the C. V. Starr East Asian Library. This material was produced in the mid-19th century Japan and acquired by the Library in 1950 as a part of the Mitsui acquisition. It provides biographical information, including appointments and other administrative responsibilities within the imperial court regarding approximately 3,160 senior nobles from 135 kuge families out of all 138 that existed at the end of Tokugawa period—an example of the material generally called Shokeden. In this paper, we discuss problems we encountered in making this resource available to the world, the strategies we took to make it more usable, and possibility of future development.
書誌情報 じんもんこん2019論文集

巻 2019, p. 197-204, 発行日 2019-12-07
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 21:07:46.418520
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3