@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00019998, author = {谷川, 健 and 冨士, 隆 and 三枝, 武男 and Takeshi, Tanigawa and Takashi, Fuji and Takeo, Saegusa}, issue = {64(1997-DBS-113)}, month = {Jul}, note = {ネットワークの普及により、多くの組織で開発された教材を相互利用できる環境が整いつつある。しかし、個々の教材は、独自に開発されておりそのままでは相互利用できない。我々は、分散オブジェクト技術のCORBAを利用し、教材等の学習情報を分散オブジェクトとして実現することにより相互利用できる環境の構築をすすめている。本稿では、分散した教材オブジェクトの中から学習者にあった教材を検索する時の要件を示し、OMGで提供されるNamingサービスやQueryサービスの利用を検討し、問題点を考察した。Namingサービスを補完するものとして、教材の検索条件からNamingサービスで管理する階層的な名前を求めるためにシソーラスを分散オブジェクトが扱えるよう拡張したグローバルシソーラスを提案する。また、グローバルシソーラスとNamingサービスを利用した教材検索手法を紹介する。, A lot of instructional material exists on network. But such distributed instructional material is developed on different platform which makes it to difficult for a learner to study these instructional materials. We are developing a intelligent learning environment in order to enable a learner to study distributed heterogeneous instructional material using distributed object technology, CORBA. In this paper we describe the requirements for querying instructional material in distributed instructional databases and discuss the ability of using Naming service or Query service proposed by OMG. In order to seek a name managed in Naming service from a search condition, we propose the global thesaurus and introduce the query method using a global thesaurus.}, title = {CORBA環境における分散教材データベースの検索手法}, year = {1997} }