Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2019-08-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Sumomo: ブロックチェーンを用いた教育用オンラインジャッジの提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Sumomo: A online judge for education with block chain |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
日本女子大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
日本女子大学 |
著者所属 |
|
|
|
横浜国立大学大学院理工学府 |
著者所属 |
|
|
|
横浜国立大学大学院理工学府 |
著者所属 |
|
|
|
日本女子大学大学院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Women's University Graduate School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Women’s University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Yokohama National University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Yokohama National University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Women's University Graduate School |
著者名 |
松本, 彩花
松原, 南美
渡邉, 遥輔
多田, 拓
倉光, 君郎
|
著者名(英) |
Ayaka, Matsumoto
Minami, Matsubara
Yousuke, Watanabe
Taku, Tada
Kimio, Kuramatsu
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,オンラインジャッジはプログラミング学習者に良い自習ツールとして,世界中で使用されている.プログラミング教育者の観点からも,大きな利点が期待される.しかし,課題として,「問題セットの自由度が低い」,「学習歴を活用しにくい」ことが挙げられる.ゆえに,本研究では,ブロックチェーン を用いたオンラインジャッジを提案する.ブロックチェーン適用の利点は「データ改竄防止」,「特定の機関に依存しない」,「学習歴が保護される」等である.これにより,教育組織に依存なしに問題セットを追加し,学習歴を参照しやすいオンラインジャッジを実現する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Recently,many online judges have been provided as self-studying tool for programming learners. There are several benefits for teachers to use online judge. However,there are some problems to use online judge system such as "low-flexibility of problem sets" and "low-utilizable of study log".Our study will propose a new online judge integrated emerging of block chain,which can realize more value-added reputation toward students.Application block chain has many benefits such as"data tamper resistance","no-dependence toward particular authority","highly protect-ability of study logs".Hence,we will introduce a new online judge which easy to refer study log,and add problem sets without dependence of educator. |
書誌情報 |
情報教育シンポジウム論文集
巻 2019,
p. 321-325,
発行日 2019-08-10
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |