Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2019-08-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Diamond Mandala Matrixを用いたインストラクショナル・デザインによる多言語化された反転教材の開発実践 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development Rractice of Multi-lingual Flipped Learning Materials by Instructional Design Using Diamond Mandala Marix |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
京都情報大学院大学,TIES |
著者所属 |
|
|
|
京都情報大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
京都コンピュータ学院 |
著者所属 |
|
|
|
京都情報大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
京都情報大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
京都情報大学院大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics,Tezukayama Internet Educational Service |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto Computer Gakuin |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics |
著者名 |
小林, 信三
江見, 圭司
湯下, 秀樹
大西, 健吾
土持, ゲーリー・法一
岡本, 敏雄
|
著者名(英) |
Shinzo, Kobayashi
Keiji, Emi
Hideki, Yushita
Kengo, Onishi
Gary, H. Tsuchimochi
Toshio, Okamoto
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
これまで反転学習用教材を開発してきたが,インストラクショナル・デザインが難しいことがわかっってきた。そこでDiamond Mandala Matrix(DMM)を用いれば,インストラクショナル・デザインが比較的容易にできることを示す,また,DMMモデルと翻訳システムをうまく組み合わせると多元化されたコンテンツが生成できた。 |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
So far, we have developed some learning materials, but we have found that instructional design is so hard. So, the uss of Diamond Mandala Matrix (DMM) shows that instructional design can be easily carried out. When the DMM model and the translation system are well combined, it is possible to generate various content. |
書誌情報 |
情報教育シンポジウム論文集
巻 2019,
p. 283-286,
発行日 2019-08-10
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |