@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00198007, author = {茂木, 学 and 山下, 遼 and 鈴木, 督史 and 片岡, 春乃 and 長野, 翔一 and 渋沢, 潮 and 美原, 義行 and 中村, 無心 and 小合, 健太 and 松井, 龍也 and 中村, 幸博 and 佐久間, 聡 and 木下, 真吾}, issue = {3}, journal = {デジタルプラクティス}, month = {Jul}, note = {本稿では,展示会イベント等への来場者をターゲットとした次世代展示見学支援システムの構築事例について述べる.まず,既存の展示会イベント等における見学支援サービスの課題を検討する.次に,この課題をスマートフォンアプリと会場内IoTデバイスを連携させることで解決する展示見学支援サービスの設計と構築について述べる.さらに,特に会場内のサイネージやプロジェクションと連携して効率的な見学ルートを提示する「混雑回避ナビ」,展示情報に簡単にアクセスできるようにする「かざして案内」,および自然文でFAQに応答できる「ボット説明員」というAI技術を活用した3種類のアプリを取り上げて,その詳細について述べる.最後に,企業の展示会であるNTT R&Dフォーラム2017で行った実証実験について紹介し,その結果を分析する.}, pages = {621--638}, title = {AI × IoT による次世代展示見学支援システムの大規模企業展示会における適用}, volume = {10}, year = {2019} }