Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-06-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
光学技術やMixed Reality技術を用いた音場可視化計測 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
招待講演 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学/現在,NTTコミュニケーション科学基礎研究所 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社フォトロン |
著者所属 |
|
|
|
東京電機大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University / Presently with NTT Communication Science Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Photron Limited |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Denki University |
著者名 |
及川, 靖広
石川, 憲治
矢田部, 浩平
谷川, 理佐子
片岡, 優太
寺岡, 航
大沼, 隼志
池田, 雄介
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,光学技術や Mixed Reality 技術が発展が著しい.我々は特に並列位相シフト干渉法を用いた偏光高速度干渉計や透過型 Mixed Reality デバイスを用いた音場情報可視化計測システムを開発し,それらを用いた音場計測を行ってきた.前者は高速度カメラを用いるシステムで対象とする領域の音場を瞬時に定量的に 2 次元イメージング可能であり,マイクロホンを設置しにくい場所の計測を可能とする.後者は所望の位置から計測結果を実体に合わせて観察しながら音場を可視化計測可能であり,直感的な理解を可能とする.本論文では,これらシステムを用いた様々な計測実施例を紹介するとともに,課題を整理し今後の可能性を示す. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438388 |
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS)
巻 2019-MUS-123,
号 5,
p. 1-8,
発行日 2019-06-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8752 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |