WEKO3
アイテム
再生中の動画品質を変更可能な分割放送型配信システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/195681
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1956811c732d4a-b93f-4abb-ad38-75d110c6cb2a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 再生中の動画品質を変更可能な分割放送型配信システムの提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | メディア・通信 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University | ||||||||||
著者名 |
大石, 貴之
× 大石, 貴之
× 後藤, 佑介
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 動画配信方式の一つである放送型配信では,多くのクライアントに同じ動画データを同時に配信することでサーバの負荷を軽減でき,ネットワーク全体のトラフィックを削減できる.一方で,クライアントは動画データの受信を要求してから再生が開始されるまでに待ち時間が発生する.動画データを複数のセグメントに分割して複数のチャネルで配信する分割放送型配信システム TeleCaS では,スケジューリング手法を適用することで,待ち時間を効率的に短縮できる.しかし,サーバは,使用できる帯域幅の変化に応じて配信する動画のビットレートを動的に変更できないため,クライアントは,動画データの再生中に中断が発生する可能性がある.本研究では,再生中の動画品質を変更可能な分割放送型配信システムを提案する.提案システムでは,サーバが使用できる帯域幅に応じて配信する動画データのビットレートを変更可能なスケジューリング手法を作成し,TeleCaS 上で設計,実装する.評価では,帯域幅に応じた再生待ち時間,再生中断時間,および動画の平均ビットレートの変化を分析し,提案システムの有用性を確認する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL) 巻 2019-MBL-91, 号 12, p. 1-8, 発行日 2019-05-16 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8817 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |