@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00195588,
 author = {中村, 武弘 and NAKAMURA, Takehiro},
 issue = {6},
 journal = {情報処理},
 month = {May},
 note = {小学校で野情報活用能力の育成は,指導者が意識をして学びをデザインしない育てることが難しいと考えます.それは,各教科の内容や活動の中に埋め込まれているからです.ここでは「情報を読み解く目を育てる」ことを主にして,教える側が意識すること,学習のデザインについての小学校5年生の算数科と社会科の合科での実践例を示します.この題材の目標は「」既習内容を活用してグラフや表を考察し,問題解決能力や情報処理能力を高めることです.ここで大切にしていることは,グラフの読み取り方などを視覚的にわかりやすく段階的に教えること,子どもとの対話を重視した授業の組み立てを図るための教える側のポイントをです.子どもたちがわかって楽しい授業をめざしたいと授業設計をしています.},
 pages = {546--551},
 title = {情報の授業をしよう!:情報を読み解く目を育てる -小学校の授業における統計グラフの指導-},
 volume = {60},
 year = {2019}
}