@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00194312, author = {大宮, 大地 and 松本, 嵩大 and 松浦, 敏雄 and 中西, 通雄 and Daichi, Omiya and Takahiro, Matumoto and Toshio, Matuura and Michio, Nakanishi}, issue = {7}, month = {Feb}, note = {大学入学共通テストに 「情報」 を加える意向が示され,その中にプログラミングの試験を入れることも含めて検討されている.この試験ではプログラム作成能力を問うことになるだろうが,商用の特定の言語によらず,日本語表記の疑似言語を使用するのが適切と考えている.Computer Based Testing を試験の前提とすると,プログラムコードを自由にタイピングさせるのではなく,プログラムの断片を組み合わせて解答のプログラムを作成させる方法が採点などの観点から現実的である.筆者らは,この立場に立って,演習問題や試験問題を作成する教員向け機能と,学習 ・ 受験できる学習者向け機能をもち,ブラウザ上で動作するプログラミング環境を DNCL 用に作成した.この機能と構成,および実現方式について述べる.}, title = {試験問題作成機能と学習及び受験用機能を持つDNCLプログラミング環境}, year = {2019} }