Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-11-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
障がい者でも長く楽しめる楽器を目指して~装置と身体動作へのサポートの在り方~ |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Toward a Musical Instrument Which Even Performers with Disabilities Can Enjoy Practice Continually -Discuss a Way of Supporting for the Performer's Physical Movement with Assist Devices- |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
OS |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
三重大学/佐賀大学 |
著者所属 |
|
|
|
三重大学/佐賀大学 |
著者所属 |
|
|
|
兵庫頸髄損傷者連絡会 |
著者所属 |
|
|
|
日本福祉大学大学院/あんしん訪問介護ステーション |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Mie University / Saga University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Mie University / Saga University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hyogo Cervical Spinal Cord Injuries Liaison Organization |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nihon Fukushi University / ANSHIN Home Visit Nursing Station |
著者名 |
大島, 千佳
西ノ平, 志子
伊藤, 靖幸
池田, 麻衣
|
著者名(英) |
Chika, Oshima
Yukiko, Nishinohara
Yasuyuki, Ito
Mai, Ikeda
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
これまで,音楽経験が浅い人でも,演奏を楽しめるような様々な新楽器や演奏の補助装置が提案されてきた.その中で,障がい者向けに開発,または開発後に障がい者に使ってもらった楽器 ・ 補助装置がある.音楽経験が浅い健常者は使えたとしても,障がい者の場合には,楽器 ・ 補助装置を使いこなすための身体機能の要求に応えられないことが多い.逆に,容易に使えるがために,音楽的な楽しさを追求しないまま飽きてしまうことも多い.楽器の開発の場合は,音楽を奏でる楽しさの保持と障がい者の使いやすさの両方を考慮しなければならない.本オーガナイズドセッションでは,演奏補助装置の開発者,その補助装置を使い始めた当事者,そして理学療法士が一同に会し,障がい者が長く楽しめるための楽器 ・ 補助装置の在り方について議論することを目的とする. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12752949 |
書誌情報 |
研究報告アクセシビリティ(AAC)
巻 2018-AAC-8,
号 9,
p. 1-5,
発行日 2018-11-23
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2432-2431 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |